top of page

光と風と子どもたち、たくさん遊ぼう!プロジェクト
2012年 夏の親子合宿報告




1/8
7月29日〜8月9日の夏の一番暑い時期に東北の親子を招いて企画した保養合宿。
参加者11組27名。福島と岩手からの参加。
午前中は幼児と小学生に分かれて活動。午後は幼児はお昼寝をして、小学生は3時まで一緒に過ごしてそれからは自由時間。リズムを大切にしたそんな生活を毎日12日間、寝食を共にしながら過ごした。
自然の中で遊ぶのも普段の生活の中で制限される子どもたち。
海、川、山の公園で思いっきり遊んだ。なんといっても子どもたちが生活したのは海まで歩いて5分というたんぽぽこども園。来たばかりの頃は「はだしになっていいの?放射能大丈夫?」と聞いていた子たち。
そのうちはだしが当たり前になって、庭でどろんこ遊びに興じていた。
その様子をじーっと見て涙する親の方たち。胸が詰まる光景だった。
子どもたちだけでなく、親の方にも元気になってもらうために、オイリュトミーとオイルマッサージも実施。
そのために関西からもスタッフが駆けつけてくれた。
後日寄せてくれた参加者の感想には「本当に元気になった。不安がなくなった。動けるようになった。また参加したい。」など、やってよかったと思えるような声がたくさん聞かれた。
小さな団体だけではできないことが今回つながりを得ることで、たくさん出来た。
このつながりの中、もっと元気になっていく子ども達が増えていくことを願っている。
(報告写真集より)
報告写真集が手に入る場所
・賢治の学校ふくおか
・小さいおうち自由クリニック
・アート食堂3号線
bottom of page